2024年11月無料相談会のお知らせ

2024年11月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:11月 27日(水)午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:11月  6日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

   11月 20日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:11月  7日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

街頭無料相談会のお知らせ

逗子と大船で街頭無料相談会を開催します。相続や遺言、成年後見、離婚、借地借家など、身近なお困りごとや諸手続について、個別に相談に応じます。事前申込みは不要です。直接ご来場ください。

 

【逗子】逗子市役所にて

開催日:10月22日㈫午前10時~午後4時

*1階市民ホールとご案内していましたが、総選挙との関係で逗子市役所会議室への変更が予定されております。お手数ですが、会場については当日市役所入口でご確認ください。

問い合わせは:電話080-1255-2037町田

 

【大船】イトーヨーカドー大船店1階イベントスペース

開催日:10月29日㈫午前10時~午後4時

問い合わせは:電話090-9812-9905前田

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度鎌倉支部レクリエーションのご報告

7月の三連休初日の13日(土曜日)に令和6年度レクリエーションとして、円覚寺 雲頂菴での写経と古民家レストランでのランチでした。

前日までの雨が上がり蒸し暑さが戻った中、北鎌倉駅臨時改札口前からの長い石段を登ると「大機山 雲頂菴」の山門が深い緑の中から15名の参加者を迎えてくれました。

 

禅寺らしい凛とした清々しい空気の中、住職の殿谷一成師より講話をいただきました。まず、かつて保育園開設に際して当支部広報委員長の櫻井会員とともに苦労された経験から始まり、達磨大師以来の禅宗の流れ、そしてこれから写経を行う般若心経のエッセンスなどの分かり易いお話がありました。

続く写経では、僅か260文字ほどの般若心経とはいえ、慣れない毛筆で雑念を払いながら書き写すのは思ったほど簡単ではありませんでした(しかも漢字は旧字体です)。

 

ランチは雲頂菴から徒歩5分ほどの古民家レストラン「航」へ。レトロな家具や凝ったインテリアが楽しい座敷で鮮魚や鎌倉野菜をたっぷり使った前菜、スープ、メイン、デザートのコースに舌鼓を打ちながらお酒のおかわりも進み、話が弾んだ夏の週末となりました。

(青木昭夫)

令和6年度第1回支部研修会報告

テーマ;初心者のための相続基礎講座

講 師;小林三千世会員

参加者;43名(うち他支部10名)

鎌倉支部では令和6年6月10日に葉山町の「GOOD STOCK」にて研修を開催いたしました。普段の研修は鎌倉市で開催されることが多いのですが、今回は趣向を変えて葉山町での開催。研修会場のGOOD STOCKは某若手歌手のミュージックビデオに登場するなど人気のお店。そんな素敵な場所で開催された初心者向けの研修でしたが、もう一度初心にかえって学ぼうという中堅、ベテランの会員も多数参加しました。

研修は今回のテーマに相応しく、相続人の範囲はどこまでかという基礎の基礎から始まり、具体的な事例を提示しての相続業務の進め方のノウハウまでを非常にわかりやすくかつ巧みに組み立てられたもので2時間ほどの研修時間ではありましたが非常に理解しやすい内容でした。講師の小林会員は自らを「陰キャ」と称していましたが、その言葉を覆すようなウィットに富んだ説明、そしてとても分かりやすいレジュメで楽しく学ぶことができました。

研修会終了後、同店にて懇親会が開催されました(参加者は35名、うち他支部からの参加者8名)。いつも賑やかな鎌倉支部の懇親会ですが今回も鎌倉支部懇親会の名物の余興では玄人はだしのダンスありピアノの演奏ありと非常に盛り上がり、宴席は盛会のうちに終了いたしました。

(栗原要一郎)

2024年10月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:10月 23日(水)午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:10月  2日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

   10月 16日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:10月  3日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

私の趣味

 

かなめ行政書士事務所の栗原要一郎です。

そろそろ人生の折り返し地点に来た頃になってアニメーションを観る機会が増えてきました。私はウルトラマンや仮面ライダーなど実写モノの子供向け番組を見て育った世代。アニメーション作品はスーパージェッターやマッハGO GO GOなどがありましたが私が観ていたのは宇宙戦艦ヤマトなどの松本零士先生の作品が主で実写モノに比べてまだまだ鑑賞する本数は少なかったように思います。

 

それが数年前に「新世紀エヴァンゲリオン」をコミック本で読んだことがきっかけでアニメ番組を観るようになりました。エヴァンゲリオンに関しては語り出すと5年くらいかかりそうなので割愛いたしますが、今では様々なアニメ番組を観ています。昔はちょっと敬遠していたアニメのテーマソングやアニメに描かれた場所を訪ねるいわゆる「聖地巡礼」も今では大好きに。

 

これまで印象に残ったアニメといえば、「弱虫ペダル」、「ろんぐらいだあす」、「進撃の巨人」、「ブルージャイアント」、「青のシンフォニー」、「ゆるキャン△」、「平家物語」、「ふしぎの海のナディア」など様々ありますが、最近ハマっているのが「Nier Automata」(ニーアオートマタ)。元々はゲームなのですがそのストーリーをアニメに落とし込んだ作品です。現在放映中なのですがなかなか考えさせられることが多い作品だと思っています。最近のアニメーション番組はストーリーや世界観がしっかりしている作品が多いと感じていますが、子供の頃はそのような作品の意図が見えなかっただけなのかも知れませんね。

 

思ってもみなかったアニメとの出会い。人生は思いがけない出会いの連続ですね。行政書士の仕事も時に自分にあまりご縁のなかった業務の依頼があります。これも業務が多岐に渡る行政書士の仕事の特徴かと。思いがけない仕事の出会いもまた人生に似ているなと感じる今日この頃です。

栗原要一郎

2024年9月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:9月 25日(水)午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:9月  4日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

   9月 18日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:9月  5日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

令和6年度 鎌倉支部定時総会・政治連盟定時大会開催

令和6年5月17日、鎌倉市大船の鎌倉芸術館にて、鎌倉支部定時総会と、政治連盟鎌倉支部定時大会が開催されました。

 

昨年以上にリアルでの出席が増え、コロナ禍以前の日常が戻ってきているようです。多くの会員で、鎌倉芸術館の会議室もほぼ満席になりました。

 

総会は15時より開始されました。司会を中野有香会員が務め、定時総会が定足数を満たしているので有効に成立している旨の報告がされました。司会者が議長に遠峰俊一郎会員を指名し、満場一致で選任されました。議案にはコロナ禍で急速に広まった、WEB会議システムや書面の電磁的記録の利用を実施できるようにするための支部規則の改正も盛り込まれていましたが、スムーズな議事進行により全ての議案が可決承認されました。

今年度は町田支部長2年目となりますが、新規の入会者や他支部からの転入者も増え、鎌倉支部の隆盛を感じさせる会となりました。

 

引き続き16時より政治連盟鎌倉支部定時大会が行われました。司会は荒井真澄会員が務め、定時大会も定足数を満たし有効に成立している旨の報告がされました。司会者が議長に遠峰俊一郎会員を指名し、満場一致で承認されました。そして、すべての議案が可決承認され、定時大会も無事閉会しました。

 

その後行われた懇親会にも多くの会員が参加し、特にまだ進むべき道が見つからない新入会員は経験豊富な先輩のアドバイスに熱心に耳を傾けていました。

今年一年も様々な研修会やイベントが予定されていますので、会員同士の交流を深め、町田支部長の目指す「任せてよかった・なってよかった行政書士」を体現していきたいところです。

(小池康多郎)

 

 

2024年8月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:8月 28日(水)午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:8月  7日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

   8月 21日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:8月  1日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

みんなの眼(まなこ) ~ある認知症カフェのお話~

副支部長の荒井真澄です。女性支部役員が多い中で数少ない男性です。

 

毎月第四火曜日の午後に、「東逗子オレンジカフェ『あつま~る』」という認知症カフェのお手伝いをしています。会場は逗子市内の県営桜山ハイツ集会所が基本ですが、季節によっては、屋外の東逗子駅前ふれあい広場のこともあります。毎回20~30名の方に参加いただいています。

 

そこでの私の役割は、歌のピアノ伴奏です。ギター2本も加わって、毎回童謡や昭和歌謡の名曲を10曲近く歌っていただいています。

 

この歌のプログラムの魅力は、リーダー長谷川静さんの選曲の視点とトークです。単に参加者の方々が好きな歌を勝手に歌うというスタイルではなく、その季節、月、行事にちなんだ歌や逗子になじみのある曲、作詞作曲家などをあらかじめ選び、本番の会場では、絶妙な語りで歌をつなぎ、プログラムを進行していきます。長谷川さんが提供する話題をきっかけに昔話を始める方や、歌の題名を告げた途端にピアノ伴奏開始前から口ずさんでしまう方など様々な反応があって、とても和やかな雰囲気になります。60年近くピアノを弾き続けていますが、みなさんが声をそろえて楽しく歌っていただけることに、音楽で心つながるささやかな喜びを感じています。

 

ギター譜面をもとにピアノでメロディーと伴奏を付けるので、練習準備段階で、ある程度アレンジをして、歌いやすいようにキーを調整する必要もあり、この部分に多少エネルギーがかかります。時に、ラストを恰好よく盛り上げて曲を締めくくったつもりだったところが、繰り返しやもう1コーラスが残っていて、あわてて追っかけて伴奏を続けるなど思わぬハプニングもあったりしますが、心広く許していただいているという感じでしょうか。

 

カフェの運営には、リーダーの長谷川静さんを中心に、喫茶、会場設営のボランティアの皆さん、逗子市役所の保健師さん、逗子市社会福祉協議会、東部地域包括支援センター等の専門スタッフの方が支援してくださり、個別相談も受けつけています。健康管理講話、口腔体操、認知症予防体操(コグニサイズ)、ラジオ体操などの定例プログラムに加え、紙芝居、フラダンス、合唱、和太鼓など出演者による企画は盛りだくさんで、運営スタッフが毎回知恵を絞っています。

 

大切だと思うことは、このような数多くの方が少しずつながらも毎月継続的に参加者の皆さんと関わっているということです。いろいろな方の複数の「みんなの眼(まなこ)」によって、「最近あの方お見えにならないね」など参加者やスタッフの中でお互いをごく自然に気遣い、余計なお世話にならない適度な距離感でその心配を解いていける心地よい人間関係につながっているように思うのです。

 

行政書士として終活のご相談をお受けすることが多いのですが、必要となる法的な支援の話ばかりではなく、周囲との関わりを持つことの大切さについても話が及ぶことがあります。「あつま~る」のネットワークを通じて、私も「みんなの眼(まなこ)」の一人であり続けたいと思っています。

(荒井 真澄)