2024年5月無料相談会のお知らせ

2024年5月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:5月 22日(水)午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:5月  1日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

   5月 15日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:5月  2日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

令和5年度鎌倉支部忘年会

令和5年12月16日(金)午後4時より鎌倉山下飯店にて鎌倉支部の忘年会を開催しました。 忘年会は鎌倉支部会員のみの参加とし新人会員も含め、参加者32名となりました。

町田支部長の開会の挨拶、小田恭平顧問の乾杯で始まり、和やかな雰囲気で歓談の時間を持ちました。コロナウィルスの感染も落ち着き、マスク着用の規制もなく、円卓には美味しい料理とお酒が並び、会員同士の話はいつにも増して盛り上がりがありました。

まずは、新入会員の紹介。忘年会に参加した新入会員は1名でしたが、社会人としていろいろな経験を重ねて行政書士となり、海外での生活も長かったため、海外での経験を活かし、国際業務を行っていきたいとのことでした。

次は、町田支部長の手品。いつ練習したのかと思うような水を使った見事な手品、そして素敵な花をどこからともなく出して、当日誕生日の会員へお花のプレゼントをしました。

最後は、クイズを交えたコントでテーマは、「相続と遺言」

莫大な遺産を受け継ぐこととなった相続人たちの遺産分割にクイズを交えての協議が始まり、協議は、忘年会のテーブルごとの争いとなりました。協議が進み、終わりに差し掛かった時、遺言書を掲げ弁護士が登場。遺言書を読み上げ、遺言通りの遺産分割となりました。

涙、笑いありのコントで、楽しい時間はあっという間に過ぎ、お開きの時間となりました。

今年も昨年以上に鎌倉支部の活躍が楽しみです。

(櫻井貴美子)

2024年4月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:4月 24日(水)午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:4月  3日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

   4月 17日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:4月  4日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

日本の冬

2023年8月に鎌倉で開業した滋賀正樹です。

しばらく海外で暮らしていたので、日本の冬を越すのは久しぶりでした。日本の冬というと寒いというイメージがありましたが、最近は家の造りも良くなって屋内ではそれほど寒さを感じないで生活できるようになりました。欧米人は、厳しい自然と対峙して自然から身を守るために堅固な住宅を建てるという感覚なのでしょうか、住宅の構造や暖房設備が充実しているので、家の中は冬でも過ごしやすいです。一方、日本の伝統的な住宅はかなり風通しがよろしく、冬は寒く感じることが多い。自然と一体となって季節の移り変わりを肌で感じ、四季折々の美しさを愛でながら生活するという日本人の文化が影響しているように思います。昔は冬も外気の気温と変わらないような家の中で過ごしていたのですから、昔の人は強かったですね。

暑さ寒さを気にせず暮らせる場所もあります。ウガンダの首都カンパラは赤道近くにもかかわらず標高1300m程の高地であるため、気温が年中27℃前後で夏も冬もない。朝晩も冷え込まずいつも暖かいので、風通しのよい住まいで凍える心配もなく、着る服に悩む必要もありません。しばらく生活していると体調が安定し、とても心地よい。寒暖の差というのは結構ストレスになっているものです。雨も降り作物もよく育つ。元来豊かな土地です。こういう土地に移住するのもいいかもしれないと思いました。マラリアに罹らないよう注意する必要はありますが。

とりとめのない話になりましたが、日本ではまた春が巡ってきます。やはり四季のある日本は美しい。日本人でよかったと思いつつ、これまでの行政経験、国際経験を活かしながら、地域の皆さまの問題解決のためにお役に立てるよう頑張るつもりです。春とともに生活にも仕事にも新たな展開と活気が生まれることを期待します。

滋賀正樹

2024年3月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:3月27日(水) 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:3月    6日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:3月  7日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

鎌倉支部街頭無料相談会報告

鎌倉支部では、逗子市役所とPOP-UP SPACE IN KAMAKURA(大船会場)の2カ所で街頭無料相談会を開催しました。

逗子会場では、なんと30分前から相談者の列が出来、開始時間を前倒しすることに。最終的に43件の相談が寄せられました。逗子市には、会場の提供をはじめ、市内に70枚ものポスターを貼ってくださるなど全面的にご協力をいただいたことも成功の大きな要因です。逗子の皆様に街の法律家としての存在が定着してきたことが実感でき、とても嬉しいです。

一方大船会場はというと、相談者少なめ。と言うのも、会場は仲通り商店街。そしてこの日は10月最後の日曜日。そう、街はハロウィーンで大賑わいなのです!「無料で相談受け付けます!」と呼び込みをする我らの目の前を、かわいいお化けたちが闊歩します。親ごさんもノリノリで仮装。相続の相談どころではありません。これには困った。我らも、お菓子を用意しておけばよかったのか?負けずに仮装すればよかったのか?大いに悩む。しかしそんな中でも12組の相談者が訪れました。世間はお祭りでも、憂いを抱える方々は存在します。そんな方々の、少しでもお役にたてたなら幸甚です。

(小林三千世)

令和5年度第1回支部研修会報告

テーマ:「知っておきたい終活と墓じまい

                                  ~行政のトップランナーと、現役僧侶に聞く~」

講 師:横須賀市地域福祉課就活支援センター主査 福祉専門官           北見万幸様

      長運寺(葉山町)                         遠藤陽仁住職

      湘南海洋葬                                  関口雄貴様

参加者:32名(うち他支部6名)

 

鎌倉支部では、10月31日逗子「佛縁堂あみりと」2階で研修会を行いました。

第1部では、横須賀市が取組んでいる2つの制度についてお話をしていただきました。ポイントは、住民の安心と尊厳のための終活支援であり、本人の思いそのものではなく、本人の生前の思いを知るための、行政側が関与する終活情報登録制度ということです。周没期に「誰もひとりにさせない」という、横須賀市の強い思いが込められ、身につまされる事例等もありましたが、講師のユーモアある語り掛けで、ときに笑いに包まれながらも興味深い内容でした。

第2部は、現役ご住職から「知っておきたい墓じまい」のテーマで、現状の問題点、トラブル回避等への注意事項を、海洋葬に関しては、新しい供養の形である海洋散骨についてお聴きしました。

研修会終了後は、講師3名もお招きし懇親会を開催しました。参加者は合計23名。ハロウィンの当日ということで、仮装にも気合を入れて参加するようにとの支部役員の指示もあり賑やかな宴席は盛会のうちに終了しました。

(星原 進)

2024年2月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:2月28日(水) 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:2月    7日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

   2月21日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:2月  1日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)

「南の島で」

リレーコラムのバトンを受けました魲(すずき)久美です。鎌倉支部では、広報委員会に所属しています。

 

突然ですが、みなさんは「石垣島」をご存じですか?

沖縄本島から南西へ約400㎞のところにある小さな島です。

もう15年以上前になりますが、私はこの島に約4年間住んでいました。

島の生活はというと、意外と普通なのです。平日は島の会社(会計事務所でした。)に勤め、休日は海や山に遊びに行ったり、スーパーに買い物へ行ったりです。そして、月に数回(いや、週に数回か、、、)、会社の人や友達と飲みに行くといった感じです。

当時、本土にいる友達からは、海で魚や海藻を採り、畑でサトウキビを育てながら自給自足の生活をしていると思われていたようですが、普通に会社もあれば、スーパーもコンビニもあります。

でも、大きく違うと感じるのは、島の人の生き方そのものでしょうか。

小さな島の中で、家族、親戚、友達、同級生、先輩、後輩などなど、みんなが近くにいて、みんなどこかで知り合いで、そしてみんなで一緒に生きている感じです。

そして昔からの独特の行事が年中あります。お墓の前で宴会もします。(これも行事です。)

 

環境、生活、文化、すべてが違うところで、そこの人たちと一緒に生活をしていくということは、大変でもあり、でもそれがとても面白いところでもあります。

自分とは違う考え方、生き方があることを気付かせてくれます。

 

今、行政書士として、お客様、他仕業の方、同業者など様々な方と仕事をさせていただく機会があります。

きっと、島での経験が役立っているのではと思っています。そしてこれからも、こんな経験を重ねながら、様々な立場の方に寄り添える仕事をしていきたいと思っています。

 

(魲 久美)

 

2024年1月無料相談会のお知らせ

【鎌倉市役所】 市民相談室
開催日:1月24日(水) 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)相談日の1週間前から受付。鎌倉市役所地域共生課 くらしと福祉の相談担当まで。
電話(0467-61-3864)

 

【逗子市役所】 3階市民協働課内相談室
開催日:1月 17日(水)午前9時~12時 午後1時~午後4時

※予約制(先着順)逗子市役所市民協働課まで。
電話(046-872-8156)

 

【葉山町役場】 2階相談室
開催日:1月  4日(木)午後1時30分~午後4時

※予約制(先着順)葉山町役場町民健康課まで。
電話(046-876-1111)